大好きな チヂミを
カリカリもちもちにつくりたくて考案。
木綿豆腐に片栗粉をまぜるだけで
できる超簡単な生地。
材料(4人分)
木綿豆腐一丁 300g
片栗粉 150g
ニラ 2束
いかげそ 1杯分
たべる基本のだし 1袋
ゴマ油適量
作り方
- ボールに食べやすく切ったニラといかげそと木綿豆腐と片栗粉と薬膳出しをいれてよく混ぜる。
- ゴマ油をたっぷりしいたフライパンで①をお玉にひとつ分を広げて焼く。色がつくまでよーく焼きひっくり返しよく焼く。
コツ・ポイント
木綿豆腐を使います。水きりしなくてもOK。焼き肉色がつくまでひっくり返さない。ゴマ油多目にしてカリカリになるまでよく焼く。
このレシピの生い立ち
豆腐は潤い食材。
ビールのつまみにもこどものおやつにも最適。
カリカリに焼くのでお弁当のおかずにもなります。
豆板醤+酢+醤油+ゴマ油 などつけだれをつけるとさらに美味しい。
春菊たっぷり。
春菊の香りが食欲をそそります☺️
香りは氣を整えてくれます。
材料(2人分)
春菊 一束
ごはんお茶碗 2杯分
米油少々
たべる基本のだし 一袋
コリアンダー 小さじ1/2
牛肉小間切れ 200g
ニンニク ひとかけ
バター 10g
氣香粉 少々
岡本醤油 大さじ2
作り方
- 食べやすく切った春菊を米油でさっと炒め、ごはんを入れ、さらに炒め、薬膳だしとコリアンダーで味を整える
- バターをいれたフライパンで、牛肉小間切れをすりおろしたニンニクと氣香粉を入れ 炒め、火が通ったら醤油で味付け。
- チャーハンを盛り付け 上に炒めた牛肉をどーんとのっける。
コツ・ポイント
春菊をさっと炒める。炒めすぎない。
このレシピの生い立ち
たくさんの春菊を一辺に食べたいと思って作りました。
ピーマンが美味しすぎるから
まるごと肉詰め作っちゃいました。
具材をまぜて詰めたら
水とケチャップで煮込むだけ。
材料(4人分)
ピーマン 8個
豚ひき肉 400g
乾燥きくらげ 細切30g
たべる基本のだし 1袋
にんにく ひとかけ
なす 2本
ケチャップ 大さじ3
作り方
- ひき肉・乾燥きくらげ・薬膳だし・みじん切りしたにんにくと、粗みじん切りしたなすをよく混ぜる。ピーマンを縦にして上を1㎝を切る。
- ピーマンに具を詰め 鍋にピーマンを縦に並べ ピーマンが隠れるくらいの水ケチャップを入れて中火で30分くらい煮込みます。
コツ・ポイント
お手軽にできます乾燥したままのきくらげを使います。
ピーマンは切ったところを盛り付ける時に台(支え)にするのでとっておく。
このレシピの生い立ち
ピーマンを半分に切ってつくる肉詰めは、ひっくり返したときに中身と離れてしまうので詰めてみようと思いました。
ピーマンは気・血を巡らせ免疫力アップも期待できます。
梅雨どき
じめじめ おもだるく感じる季節には
体の中にたまっている余分な水分を小豆の力でスッキリしちゃいましょう。
材料(4人分)
小豆 60g
水 1000cc
しめじ 1パック
長ネギ 1/2本
たべる基本のだし 1袋
黒胡椒 少々
作り方
- 鍋にたっぷりの水と小豆を入れ強火にかける。
- しめじ・長ネギを食べやすい大きさに切っておく。
- 30分くらいし小豆が柔らかくなったら しめじと薬膳出しをいれる。食べる直前に長ネギをいれる。
コツ・ポイント
小豆は下茹でしなくても柔らかくなります。ふきをよく炒めたものを入れてつくるとさらにデトックス効果upになります。
このレシピの生い立ち
仕事が後の足のむくみ、朝起きたときの顔のむくみがスッキリするスープが食べたくてつくりました。
余分な水分を体の中から出してくれるスープです。
フライパンひとつで豆乳でつくる超簡単マカロニグラタンは
パーティメニューにも最適。
材料(4人分)
玉ねぎ 1個
ベーコン 2枚
豆乳 400cc
マカロニ 200g
バター 20g
たべる基本のだし 1袋
チェダーチーズ 50g
作り方
- 玉ねぎを薄切りにし ベーコンと一緒にバターで炒める。
- マカロニと豆乳をいれマカロニが柔なくなるまで煮る。
- チェダーチーズを入れよく混ぜる。焦げ目がつくまで焼き お皿にひっくり返し出す。
コツ・ポイント
マカロニが柔らかくなったらチーズを全体に混ざるように混ぜることと、焦げ目をつけフライパンの形のまま皿に出せればok!
フライパンは20㎝の大きさがbest。
このレシピの生い立ち
グラタンは好きですが、お皿を替えて焼くのも面倒。ホワイトソースをつくるのも面倒なとき超時短でできるメニューとしてつくりました。
これは色々アレンジできる便利グラタンです。
豚の細切れ肉を使って簡単にできるものは?
から生まれたのは大根ピカタに豚細切れ肉をはりつけちゃう。お弁当のおかずにもOK。
材料(4人分)
大根 1/2本
豚細切れ 100g
小麦粉 適量
■ 卵液
卵 2個
たべる基本のだし 1袋
にんにくすりおろし ひとかけ
作り方
- 大根を3㎜の厚さにきる。
- 豚細切れ肉を輪切りの大根の片面にはりつけ、小麦粉をまんべんなくつける。
- 卵を割りほぐし、にんにくすりおろしと薬膳だしをいれよくまぜたら③の大根に卵液をくぐらせる。
- フライパンに油をしき焼く。片面に火がとおったら少量の水をいれ蒸し焼きにし、水分がなくなったらひっくり返す。
- 両面を焼いたらできあがり。
コツ・ポイント
細切れ肉は指です伸ばしながら大根にくっくける。
焼くときは肉のついてない方から焼いていくと肉がはがれない。
このレシピの生い立ち
潤い食材大根は 寒い時期は過熱してたべることをオススメ。
卵の黄色の中に大根と豚肉のジューシーな味がつまっていてクセになる美味しさ。
お弁当にも♥
生姜の温め効果をごはんでいただきましょう。
おかずがないとき 生姜があれば
簡単に温活ごはんも作れます。
材料(4人分)
生姜 30g〜50g
たべる基本のだし 1袋
漢方茶(水) 50cc
ごはん 3合
作り方
- 生姜を千切りにする
- 50ccの漢方茶(水でもよい)とたべる基本のだしを入れ米油で炒め煮する。
- 炊いてあるごはんに②をよくまぜる
- フライパンに油をしき焼く。片面に火がとおったら少量の水をいれ蒸し焼きにし、水分がなくなったらひっくり返す。
- 両面を焼いたらできあがり。
コツ・ポイント
生姜は漢方茶か水を入れてしんなりするまで炒め煮する。
このレシピの生い立ち
生姜は加熱して食べた方が温めの持続力もあるため、加熱して美味しいレシピを考えています。
おかずがないときでも この味付けならごはんだけでも満足できます。